【足立区・葛飾区】外壁・屋根の色あせは?どんな状態?
こんにちは!
東京都足立区・葛飾区を中心に外壁塗装・屋根塗装・防水工事・屋根カバー工事等を行っております楽塗です😃
さて、本日は『外壁・屋根の色あせ、また色あせが起こるのはどんな状態なのか』をテーマにお話しさせて頂きたいと思います!
色あせが起きてしまう原因とは
新築の時にはピカピカに綺麗だったお家も、経年と共に劣化してくのは避けられません。
外壁塗装の劣化の症状のひとつとして、チョーキング現象などの様々な劣化現象がありますが、『色あせ』も代表的な劣化症状のひとつとして挙げられます。
では何が原因で色あせは発生してしまうのでしょう?!
それは・・・『紫外線』が一番大きな原因として挙げられます🌞。
塗料は紫外線が浸透すると、顔料の主成分となっている酸化チタンからラジカルという劣化因子を発生させ、樹脂層を破壊してしまいます。その破壊されてしまった顔料が粉状になって塗膜表面に現れる症状がチョーキングなのです。
太陽光が強く当たる面の方が色あせの症状が強く出てしまうのはこのためと言えますね。
紫外線以外にも、外壁や屋根は強風や酸性雨などに日々晒されていることも色あせを起こす要因となっていると言えます。
色あせが起きている状態とは
上記のお話でお伝えしたように、外壁や屋根の色あせは、塗膜に劣化が現れている状態で、基材が含水しやすくなっており、建物を保持していくのに必要な防水性能や保護機能が低下している状態と言えます。
色あせを放っておいてしまうと劣化を早めてしまうかも💦
外壁や屋根塗装の色あせは、塗膜が劣化しているサインなので、塗装のメンテナンスを行うタイミングです🏠。
劣化症状を見てみないふりをし、放置してしまうと、雨水が浸透してしまい、どんどん劣化が進んでしまう危険性もあります。
特に、破風板や軒天などといった木材を使用しているところは、水が染み込んでしまうと腐食に繋がってしまいます😞。
腐食を起こしてしまった場合は、部分補修だけでは足らず、基材の交換が必要になってしまうこともあるので、メンテナンスのタイミングは見逃さないように気をつけましょうね🤔。
色あせを防止するには
建物は常に外気に晒されている状態なので、紫外線に当たらないようにすることは困難だと思います。
そのため、出来るだけ色あせを防ぎたいのであれば、外壁であれば白・黒・青といった色褪せしにくい色で塗装をするのも良いかも知れません。
※逆に赤・黄・紫といった色は色あせしやすいので選ばないように気を付けましょう!!
また、少しメンテナンス費用は高くなりますが、ラジカル制御型塗料を選ぶのも良いのではないでしょうか。
春は雨も少なく、塗料も乾きやすく、塗装工事を行うのにはとても適したシーズンです🌸。
塗装に関すること、メンテナンス等で何かご不明点・ご相談があるある際は、是非お気軽にご連絡お待ちしております!
本日も最後までお読み下さりありがとうございましたm(__)m