【足立区】遮熱と断熱の違いってなに??
こんにちは!(^^)!
足立・葛飾を中心に外壁・屋根塗装を行っております楽塗です。
皆さんは遮熱と断熱の違いって分かりますか?
言葉が違うだけでどっちも一緒だと思う人が多いのではないでしょうか。
今回は遮熱と断熱についてご説明させていただきます。
断熱とは
熱を伝わりにくくすることです。住宅に用いられる断熱材はこのための素材で、暑い日は屋内の温度が上昇するのを防ぎ、寒い日には冷気から屋内を守る効果もあります。断熱材を用いることで冷暖房の利用を抑えることも可能であるため、断熱住宅での暮らしは省エネや環境保全にもつながります。
遮熱とは
光を反射させることで温度の上昇を防ぐことを指します。たとえば、夏の日に窓から差し込んだ光が室内のブラインドに当たり続けていると、ブラインドの温度は高くなりますよね。その熱が屋内に放射されると、室内の温度を上昇させます。こうした熱の放射によって、部屋が蒸し暑くなるのを防ぐのが遮熱です。
例えてみると、断熱は宇宙服、遮熱は日傘のような感じですね(^^♪
快適な暮らしを手に入れるために必須の条件となるのは、断熱です。断熱は室内の温度を一定に保つため、通年で効果を発揮します。一方、遮熱は夏場の強い日差しによる温度上昇を防ぐのに効果的です。住宅の場合だと、断熱材は屋根・天井、壁、床・基礎に施工することができます。しかし日光が差し込む窓からの熱を防ぎ、太陽光の熱が室内に与える影響を完全に遮断することは難しいのです。したがって、夏の暑い時期は、快適に暮らすために遮熱対策が役立ちます。
◎断熱・遮熱いずれも省エネに効果的◎
【断熱リフォーム例】
・性能の高い窓にする ・内窓の追加 ・床や天井に断熱材を敷き込む
・内壁に断熱ボードを貼る ・断熱カーテンを導入する
【遮熱リフォーム例】
・遮熱性能の高い塗料で屋根、壁を塗装する ・屋根カバー工法
・庇を取付ける ・窓に遮熱フィルムを貼る
省エネの観点から見れば、冷暖房の利用を少なくできる断熱や遮熱の考え方はいずれも効果的です。リフォームにはある程度のコストを要しますが、継続的に暮らしていくことを鑑みれば経済的な判断とも考えられます。また、今近年社会問題となっている高齢者の死亡事故で、室内での急激な温度変化によるヒートショック問題の対策としても有効と言われています。お住まいの住宅の室温が快適だと感じられないのであれば、エアコンの新調よりも断熱・遮熱のリフォームも検討を。こうした省エネにつながるリフォームの場合、補助金制度を利用できるケースも多いので、確認してみましょう(^^♪
建物診断からお見積り作成は無料でご対応させて頂いております。
是非お気軽にお問い合わせください。
足立区・葛飾区ともに例年通り遮熱等の省エネリフォームに関する助成金が始まっております。
書類作成も楽塗はお手伝いさせて頂きます!!