結露で家はダメになる❓❓(足立区 外壁塗装)
こんにちは(^^♪
東京都足立区・葛飾区を中心に外壁塗装・屋根塗装・防水工事をおこなっている楽塗です。
今日は暖かいですね!!
花粉が飛んでます(´;ω;`)
花粉症の私にはコロナより辛い季節がやってきました・・・
いやー記事の内容が季節とリンクしなくなってきましたが、、、、
前回続きをと書いてしまったので「結露で家はダメになる??」を書かせて頂きますm(__)m
結論から・・・・
結露で家も人にも悪影響を及ぼす可能性があります!!
なんと!家だけではなく、人にも影響が出るんですね(´;ω;`)
なぜでしょうか・・・・
結露で湿気を含んだ壁や床はカビの発生原因となります。
カビは健康面で影響を与える事があり、代表的な症状でいうと喘息なんかもカビが主要因となる事が・・・
喘息のもう一つの原因がダニです。ダニはカビ等をエサとしています。
その為、カビが増えればダニも増えやすい環境になってしまい、悪循環に陥ってしまいます。
最近ではカビの一種のトリコスポロンが引き起こす『夏型過敏性肺炎』やカビをエサとして大量発生した
コナヒョウダニが原因の疾患も見受けられるようになってきていて、
結露対策は健康面からも重要な部分になってきています。
さて、建物への影響は・・・・
長期間水分にさらされる状況になりますので、木でできている住宅にとっては敵です!
特にうすい合板でできている部分は、水分が多すぎるとボロボロになってしまいます。
湿気などは逃げる様に建物は建築されておりますが、長期的に結露が酷い状態だと問題となります。
特に壁際には100ボルトの家庭用電源や、ネット回線等がひいてあることが多いです。
ケーブルが傷ついてしまうとトラブルが発生し、結露による漏電や最悪の場合火災などの事故につながる場合にがあります。
結露を防ぐには・・・・
換気が一番です!!
最近の建物には24時間換気という機能があったりしますので、有効に活用するのが大切です。
冬場は暖房器具で調整するのも良いかと思います。
基本的には湿度は室内の方が高く、室外の方が低くなります。
湿度設定を上手に活用できれば、結露の発生を抑える事ができます。
結露は完璧には防ぐことができませんが、少しの工夫で改善することもあります。
次回!!結露を塗装で防ぐことができるか?
をお伝えさせて頂きますm(__)m
外壁塗装・屋根塗装をご検討されている方は、是非楽塗までお問合せください。
建物診断からお見積り作成まで無料でご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。