【足立区】外壁塗装ならこれ!おすすめの遮熱塗料「EC5000PCM」
こんにちは!
東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗です!
「外壁塗装を考えているけど、安い塗料でいいや。」
「どの塗料を使っても変わらないでしょ。」
そんな風に考えていませんか?
そんな方に向けて今回は、当社が外壁塗装で使用する塗料の中から遮熱塗料「EC5000PCM」の特徴をご紹介します。
○遮熱塗料って何?
まずは遮熱塗料について説明します。日本の夏はとても暑い上、日光により部屋の中の温度は上昇し続けます。
建物の構造や場所にもよりますが、熱がこもってしまって外気温よりも室温が高くなってしまうこともあるのです。
そんな暑さを解消するのが遮熱塗料です。遮熱塗料は温度上昇の原因の一つである近赤外線を反射することで、室温の上昇を妨げます。
それに伴ってエアコンなどの光熱費が減り、CO2の排出も抑えることができるのです。
環境にもお財布にも優しいですね。また、室温の上昇を妨げるだけでなく、建物の熱劣化を防ぎます。
つまり、建物の寿命が長持ちするのです。
○安い塗料じゃだめなの?
そもそもなぜ値段が変わるのでしょうか?それは性能の差があるからです。
「EC5000PCM」がどのような性能をもっているかご紹介します。
・高い耐候性
スーパーUVを用いた耐候性試験では600時間をクリアしています。
これは単純計算でアクリルの3〜5倍、ウレタンの約4倍の耐候性を持つことになります。
この試験で紫外線にさらされても長期間、劣化を防ぐ高い耐候性を実証しました。
・優れた防水性
EC5000PCMは伸縮率のとても高い塗料です。
そのため建物の外壁がひび割れなどで変化したとしても、塗膜が伸縮し、外壁に生じた隙間などに水が入ることを妨げます。
また、他の塗料に比べて伸縮性が長期間維持されることがわかっています。
当社では、「EC5000PCM」を外壁塗装でお使いいただいた場合、10〜15年の耐久となっており、当社で使用している塗料の中では最も長持ちする塗料です。
また当社の外壁塗装パックをご利用の際は足場設置と高圧洗浄もパック内の金額に含まれておりますのでご安心ください。
千葉県で外壁塗装をお考えの方はぜひ当社をご利用ください。
クロスの貼替・トイレ交換等の内装、シーリング工事・外壁塗装工事等の外装の工事に関して気にになることや質問がございましたら是非弊社までご連絡ください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
今後とも東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗をお願いいたします。
*********************************
是非、東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗の施工実績をご覧ください。