【足立区】外壁塗装の重要工程!「下地調整」って何?
こんにちは!
東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗です!
「外壁塗装の見積書に書いてある、下地調整って何?」「外壁塗装の見積書に書いてある、下地調整って何?」
外壁塗装工事を業者に依頼した際に受け取る見積書には、様々な専門用語が記載されています。
その中で、今回は下地調整という項目についてご紹介したいと思います。
■下地調整って、どの段階で行うの?
塗装工事では、まず初めに職人さんが高所で作業ができるように、足場を組むという工程があります。
足場が設置されると、外壁に残っている古い塗装を、高圧噴射された水で剥がす高圧洗浄という工程があります。
この高圧洗浄を行ってから、実際に新しい塗料の塗装を行うまでの間に行われるのが、下地調整です。
■下地調整とは?
下地調整は、女性の化粧下地と考え方は同じです。
女性は、お化粧の最初の段階で化粧下地を塗りますよね?
化粧下地を塗っておくことで、その後の化粧のノリが良くなります。
外壁塗装の下地調整も同じで、実際に塗料を塗る前に、きちんと外壁の表面を整えておくことで、塗装の耐久性をあげることができます。
具体的な作業としては、次のようなものが挙げられます。
・ひび割れの修復外壁に生じたひび割れを埋めるという作業です。
ひび割れの上から塗料を塗ってしまうと、時間が経って再び同じ場所からひび割れが生じます。
・金属部分のサビの除去金属部分のサビを、ヤスリ等を利用して取り除きます。
・塗膜の剥離高圧洗浄で剥がしきれなかった塗膜がある場合は、この段階でサンドペーパー等を使用して剥離しておきます。
この下地調整を怠ると、その後の塗装作業に支障をきたします。
例えば、サビが残った状態で、塗装を行うと、サビの部分だけ塗料が浮いてしまい、塗装の耐久性が著しく低下します。そのため、見積書を確認する際は、この下地調整という項目がきちんと記載されているかを確認しておくことをオススメします!
■まとめ
今回は、塗装工事の中でも重要な下地調整についてお話ししました。
外壁塗装について正しい知識を持った上で、工事に挑むようにしましょう!
クロスの貼替・トイレ交換等の内装、シーリング工事・外壁塗装工事等の外装の工事に関して気にになることや質問がございましたら是非弊社までご連絡ください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
今後とも東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗をお願いいたします。
*********************************
是非、東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗の施工実績をご覧ください。