【足立区】日本に伝わる羽目板~木材を使うということ~
墨田区で外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行っている外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗です。
古来より高温多湿な日本では、杉の羽目板がよく使われてきました。
現代では使われる場面が少なくなってきましたが、メリットも多いのが羽目板です。
伝統的な羽目板の外壁塗装についてみていきましょう。
そもそも羽目板とは、壁に小幅板を連続して張り仕上げる方法を指します。
小幅板とは、その名のとおり幅の狭い板のことをいい、その大きさに特に決まりはありません。
羽目板は外壁、内壁ともに用いられ、横に張る横羽目が主流です。
そのほかにも、ドイツ下見板張りや南京下見板張り、縁下見板張りなどがあります。
本実張り、合決り張りなどは板を縦に張っていく縦羽目です。
羽目板には、杉やヒノキを使います。
ヒノキの家はその匂いが住む人の心を穏やかにしてくれる効果もあるのです。
そしてこれらは木材ですので、その模様にも種類があり、それぞれに異なる名称があります。
具体的には、無節や小節、純白、総赤身といった名前です。
また、羽目板の木材は無垢材と集成材の2つに分類することができます。
無垢材は製材のままのものをいい、それに対して、乾燥させて板を接着材で接合したものを集成材といいます。
一般的に、集成材の方が強度があると言われていますが、接着剤は化学物質であるゆえに耐用年数が持ちません。
しかし、無垢材を集めるにはコストがかかるため、集成材がハウスメーカーの標準となっているのが現状です。
木目のデザインを大切にしているのがこの羽目板を使った外壁塗装。
ですが、木材を使っているからこその欠点もあります。
木材というのは化学物質とは違い、動きのある素材です。
そのため、塗料が剥がれやすくメンテナンスを行う必要があります。
一方で、メンテナンスを怠らなければ100年持つ素材であるといわれるほど長持ちするのです。
羽目板は、木材の美しさを味わえる外壁塗装であります。
木材特有の木目を生かして、自然を感じることができる家に住むことができれば素敵だと思いませんか?
クロスの貼替・トイレ交換等の内装、シーリング工事・外壁塗装工事等の外装の工事に関して気にになることや質問がございましたら是非弊社までご連絡ください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
今後とも墨田区で外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行っている外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗をお願いいたします。
*********************************
是非、墨田区で外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行っている外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗の施工実績をご覧ください。