【足立区】一級防水施工技能士ってどんな資格?
建物やダム・トンネル・橋などの防水工事を行なう技術者のことを防水施工技能者と言います。
防水施工に際には、必ずしも資格を所持している必要はありません。
しかし、技術者としてのスキルの高さを内外に示すためにも防水施工技能士という国家資格が存在します。
防水施工技能士は1級と2級とがあり、2級なら実務経験が2年以上で受験資格が得られますが、一級防水施工技能士ともなると7年以上の実務経験が必要です。
防水工事は現場において多岐に渡っており、工事の目的によっても工法や材料などさまざまなことから、相当の現場を経験しないと一級の防水施工技能者にはなれないということを意味します。
職業訓練校や専門学校でも知識や技術は身につけられますが、更に上のキャリアともなると何年も経験を積むしかないのです。
防水施工技能士と一口に言っても、その幅は広く、アスファルト防水工事作業やウレタンゴム系塗装膜防水工事作業・アクリルゴム系塗装防水工事作業などそれぞれの作業ごとに試験は違います。
製図や安全衛生についてといった共通科目以外に、これらの作業を選択科目として取ることになり、それぞれに学科試験だけでなく実技試験が存在し、両方に合格した場合のみ、その分野についての技能士であると言うことができます。
資格所有者は名刺などに資格名と等級を表記することができます。
防水工事の仕事をしたいという場合、現在では職業訓練校などで知識を身に付けて就職という形も増えているものの、まったくの素人の状態で工事の現場に入り、見習いとして働きながら技術や専門知識を身に付けて一人前になっていくというのが一般的です。
絶対必要とされる資格ではないのですが、以上の様な理由からその信用性は非常に高く、顧客が業者を選択する基準としてはかなり有効といえるのではないでしょうか。