【足立区】屋根の耐用年数はどれくらい?
家を建ててからある程度年月が経つと、リフォームを考えるようになる方も多いのではないでしょうか。
リフォームといえば外壁塗装や屋根塗装、葺き替えや家の中の水回りなど様々な物がありますが、まず、最初に故障したり修理が必要になったりするのは毎日使っている水回りが多く、年数があまり経過していない場合などは部品の交換だけで済ませることが出来ます。
十年が経過する頃になると、外壁や屋根材がカラーベスト等の場合には再塗装を行う必要がでてきます。
屋根材がカラーベストや板金の場合、十年を経過した頃から防水性が無くなってくるものが多く、徐々に色褪せたり、雨漏りしていないからと放置していると、屋根自体が水分を含むようになり、家が湿気てくるようになります。
湿気がカビや腐食の原因になるだけでなく、屋根板や垂木まで腐食し気が付いた時には大リフォームになるという場合にもなりかねません。
耐用年数は塗装の種類や環境といった条件によって異なりますが、一般的に十年で塗り変えるのが良いとされています。
家は保証期間があり、屋根などは保証が付いている場合に、その期間内に雨漏りしたり不具合がある場合には保証内で修理してもらえることも多いです。
また、瓦を屋根材に使用されているご家庭も多いのではないでしょうか。
瓦の場合、初期費用は少し高いですがカラーベスト等のように塗装は必要なく、耐用年数も長く何十年にも渡って使用できます。
何度も塗装をやり替えるのが面倒だという方などには向いているかもしれませんね。
しかし、瓦だからといって雨漏りしないわけではありません。
瓦は屋根を覆うように配置されますが、その隙間から雨水が染み込むこともあるため、瓦の下には防水加工を行う必要がありますし、物理的な損傷による割れなどがあれば交換する必要があります。
屋根の耐用年数もその環境次第ですが、防水の重要性は覚えておく必要があるのではないでしょうか。
定期的なメンテナンスが重要ですね。