【足立区】コーキング材の用途
コーキングとは建物物において気密性や防水性のために施工される隙間を目地材などでふさぐことです。
また、その材料であるパテなどをコーキングと呼びます。
外壁は家の印象を決める重要なものです。
それぞれの用途を知ってきれいな外壁にしましょう。
今回はコーキングについてです。
コーキング材には用途により様々な種類のもがありますが、多くの場合には建築途中で利用されたり、外壁塗装で利用されたりします。
外壁塗装などで使用する際には、壁にできた穴や隙間を目地材で埋め合わせることに使用したり、そこから水などが浸透しないように補修することに使うことが多くなります。
コーキング材は建物の構造上、どうしても発生する隙間を埋めるために必要不可欠なものです。外壁の素材が温度や湿度の変化によって伸び縮みしたり、あるいは地震や風圧によってたわんだり、位置がずれる動きに追随し、気密性や防水性を確保しなくてはなりません。
つまりコーキングは建物にとって大変重要なものといえるでしょう。
またコーキング材には、1成分型と多成分型があります。
1成分型とは事前にすべての成分を混合してあるもので、空気中で自然と固化していくものになり、多成分型は2液以上が押し出されたときに混ざるもので硬化剤などを混ぜることにより反応硬化したりするものになります。
そしてコーキング材にはシリコンシーリング材があり、1成分型と2成分型があります。
1成分型は大気中の湿気と反応することにより表面から硬化が進んでいき、温度と湿度により硬化速度が変化していきます。
また高モジュラス型のシーリング材はガラス充てはめ等に用いられます。
低モジュラスのシリコンシーリング材もあり、1成分型は大気中の湿気と反応して硬化しますが、低モジュラスで伸びが大きいものになります。
2成分型は基材と硬化剤ででなっており、これらを均一に混ぜることにより反応硬化します。