« 究極の高機能塗料!?ジーニスコートEX300の特徴 Part1| 外壁塗装はいつ依頼するべき?春・秋時期のメリット・デメリット »
こんにちは!
東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗です!
前回は、高機能塗料ジーニスコートEX300の特徴の内、耐久性と経済性についてお話ししました。
前回は、高機能塗料ジーニスコートEX300の特徴の内、耐久性と経済性についてお話ししました。
引き続き今回は、防水性、遮熱効果、防カビ効果についてご紹介します!
■ジーニスコートEX300の防水性
外壁にひび割れが起きると、外壁内部に雨水が浸入し、外壁の劣化を早める原因になります。
ジーニスコートEX300は、600%以上の伸縮率があります。
この伸縮性によって、外壁の膨張・収縮等に合わせて、塗料も柔軟に伸縮することができ、ひび割れからの水分の侵入を防ぐことができます。
また、別の問題として、一般の塗料は、外壁と塗料の間に湿気をこもらせてしまうという特徴があります。
ジーニスコートEX300は、雨水などは通さないものの、湿気は通すという特徴があるため、湿気がこもってしまうのを防ぐことができます。
■ジーニスコートEX300の遮熱効果
ジーニスコートEX300には、原料成分として、ナノセラミック粒子が含まれています。
このナノセラミック粒子は、太陽の熱を反射させることで、熱が室内に入ることを防ぎます。
また、塗膜内に吸収された熱は、塗膜内部のナノセラミック粒子によって、外部に放出されます。
このナノセラミック粒子による遮熱効果によって、室内に熱が浸入することを防ぎます。
その結果、光熱費が削減できるというメリットがあります。
■ジーニスコートEX300の防カビ効果
ジーニスコートEX300には、高性能の防カビ材が含まれています。
この防カビ材によって、約500種類のカビ、細菌、藻類の増殖を防止することが可能です。
また、毒性やにおいもほとんどないため、衛生管理が必要な施設にも使用することができます。
また、もう一つの特徴として、ジーニスコートEX300は防カビ効果が長期間続くという点が挙げられます。
ジーニスコートEX300の防カビ材は、水に溶けにくいため、雨水などによって流されにくいことが、防カビ効果が長期間続く理由です。
■まとめ
いかがでしたか?
塗料を選ぶ際は、ジーニスコートEX300の特徴も頭に入れながら、慎重に選択してください!
クロスの貼替・トイレ交換等の内装、シーリング工事・外壁塗装工事等の外装の工事に関して気にになることや質問がございましたら是非弊社までご連絡ください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
今後とも東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗をお願いいたします。
*********************************
是非、東京都足立区・葛飾区・江戸川区の地域密着型外壁・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事専門店の株式会社楽塗の施工実績をご覧ください。
« 究極の高機能塗料!?ジーニスコートEX300の特徴 Part1| 外壁塗装はいつ依頼するべき?春・秋時期のメリット・デメリット »
最新記事一覧
2021年1月22日
2021年1月21日
2021年1月20日
2021年1月19日
2021年1月18日
人気記事一覧
関連記事一覧
2017年9月10日
カテゴリ一覧
このブログを検索する
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区