« 第71回「住まいの塗り替えセミナー」にご参加いたします!| 外壁塗装における近所への対応 »
外壁は住宅を守り外観をきれいに保つ上で欠かせないものです。
この記事をご覧になっている方は人生で何度もない外壁塗装の工事を考えている方が多いのではないでしょうか。
外壁塗装行う際に悩むべきポイント一つに地域の塗装屋にするのか大手の業者に依頼するのか、ということが挙げられます。
一戸建てのマイホームなどに定期的な塗装メンテナンスが重要であることは、多くの方がご存知のことですが、日頃から塗装業者と付き合いがある場合でもなければ、どこに依頼したら良いのか迷う方もいることでしょう。
特に、メディアで宣伝している大手などと、地元の塗装業者を比べるような場合には、それぞれが持つメリットデメリットがありますので難しいと感じるかもしれません。
ところで、ここで一つ塗装業者の立場になって、考えてみてはいかがでしょうか。
それは、地元に長年根付いた塗装業者であれば、その土地柄などの地域性にあった塗装が可能であるということです。
日本は国土の狭い国ですが、南北に長いため、北と南では気温にも気候にもとても大きな差が見られます。
そして、塗装にはこの天候が大きくかかわってくるのですが、地元の塗装業者であれば、この時期は雨が多いとか、この時期は天候が安定するとか、地域性に基づいたさまざまな知識を使うことが出来ます。
その地域限定で施工を行っているのでその地域の人たちにしかわからない専門的な知識もあるでしょう。
また、大手などが下請けに作業をさせるような場合に必要となる中間マージンが不要ですから、全体の価格が安い場合が多いことも考えられます。
また、地元の業者と違って、そのような業者の塗装は、保証が短いことがあるかもしれません。
さらに地域密着型だからこそアフターサービスが受けやすかったり、いざというときにスムーズに対応してくれます。
塗装工事が終われば、それでおしまいというわけではなく、
その後も何かあった時に相談できるというのは
大きなお金が動くものだけに、非常に安心感のあるものとなっています。
最新記事一覧
2021年2月25日
2021年2月24日
2021年2月22日
2021年2月19日
2021年2月18日
人気記事一覧
関連記事一覧
2016年11月15日
カテゴリ一覧
このブログを検索する
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区