« 外壁塗装に悪徳業者が多い理由って?| 外壁塗装で相見積もりした方が良い理由 »
シリコン塗料が持つ最大のメリットは、最もコストパフォーマンスが良い点です。
外壁塗装の費用だけを考えると、アクリル塗料やウレタン塗料がシリコン塗料の上をいきます。
しかし、アクリル塗料やウレタン塗料は安価なメリットがある一方、耐用年数で劣り短期間で塗り直す必要があります。
シリコン塗料は単純に費用だけを比較すると、アクリル塗料やウレタン塗料には負けます。耐用年数の長さはフッ素塗料が勝ります。
ですが、耐用年数やメンテナンスの頻度なども含めて考えると、総合的に最もコストパフォーマンスが良いといえるのです。そのため、外壁塗装の塗料で多く選ばれています。
とはいえ、シリコン塗料のメリットは、このコストパフォーマンスが良いことだけではありません。
雨や泥をはじくためのコーティングも可能なので、外壁を美しく保つ効果も期待できます。
外壁に雨や泥がこびり付いてしまうと、それだけで美しさは損なわれかねません。
シリコン塗料を使えば雨や泥をはじくためのコーティングも可能ですから、塗装後の美しさを長期間維持することができるでしょう。
しかし、美しさを保ちながらコストパフォーマンスも良いシリコン塗料も、デメリットはあります。
シリコン塗料のデメリットとは、低粘度のため顔料が沈殿しやすいです。
また、塗装面の素材によっては付着しにくいのも、シリコン塗料のデメリットです。
塗装面の素材によっては付着しにくいデメリットがあると、ケレン作業の必要性が出てきます。
こうしたデメリットを考えると、シリコン塗料を選ぶときに躊躇がでるかもしれません。
しかし、シリコン塗料が持つ最もコストパフォーマンスが良いメリットは、これらのデメリットがあっても魅力的です。
外壁塗装で選ぶ塗料には、メリットとデメリットが同時に存在します。
一番大切なことは、デメリットを理解してから選ぶことなので、シリコン塗料にもデメリットがあることが分かっていれば、納得して選ぶことができるでしょう。
最新記事一覧
2021年1月26日
2021年1月22日
2021年1月21日
2021年1月20日
2021年1月19日
人気記事一覧
関連記事一覧
2016年10月8日
カテゴリ一覧
このブログを検索する
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区